2019年10月3日木曜日

5年生 イスづくりは、制作ではなく、プロジェクト!

5年生は、イスをつくる「プロジェクト」に挑戦。
材料選び、設計図づくり、制作スケジュールから
自分で考えます。

どんなイスにするか?
どんなふうにつくるか?
どうしたらできるか?
そういう課題を、自分で考えるのはもちろん、
仲間と話し合いながら
解決していきます。

どのようなイスを、どうつくるか、
最初から決まっているのではなく、
それを考えながら、つくりながら、進んでいく活動を
「プロジェクト」と呼んでいます。
そして、つくり方も、その工程も、人それぞれ。
同じ空間でつくっていますが、
一人一人、自分の設定したゴールや道のりで、
自分でハンドルを握って進めていく。
「プロジェクト型」の授業を目指しています。

プロジェクト型題材のキーになるのは、
経験をフルに生かせる題材であること。
むしろ、自分の経験、これまでの学習をもとに、
フルスイングしてもちょっと届かない
背伸びしないといけない課題であること。

二つ目は、
釘を使う、ビスを使う、あるいは接着剤を使うとか、
色を塗るか塗らないかといった
選択が多様で、個別化しやすい内容であること。

最後に、ゆるやかに協働作業が発生する活動。
自分だけでは、難しいことを目の前に、
近くの友達と手を取り合います。もちろんお互いに。

全員が同じものを、同じように、同じペースでつくることは、
必ずしも、子供たちの想像力や技能を伸ばすことにつながりません。
一人一人が、自分のペースで自分で学ぶことを、
保障できる授業をつくりたいものです。

プロジェクトは、まだつづきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿